活動報告
高知県産材フェア
2025-02-26
高知県は海や川のイメージが強い県ですが、県土の84%を林野が占める全国屈指の森林県です。
この豊富な森林が清流四万十川や仁淀川の清らかな流れを育み、豊かな自然とその恵みを生み出しています。
是非この機会に、展示場にお越しいただきご見学ください。

第1441回市 初市の様子
2020-01-08
令和2年初市は名村木材㈱よりスタートし、続いて㈱名田商店で締めくくりました。多数のお客様にご参加頂きありがとうございました
市終了後、組合会議室にて福引券の抽選を行いました
代表理事の名田社長よりご挨拶頂き、続いて神戸木材業協同組合理事長の小林様にご挨拶頂き開始致しました。今回は特等が岸野木材(資)様でした。おめでとうございます
その他当選された方々もおめでとうございました。皆様またのお越しよろしくお願いいたします。
最後のトリになりました。今回もまた最高笑顔で締めたいと思います。今回は三人でいきます。グツ
またのご来市組合一同よろしくお願い致します。

第66回 木霊祭並びに優良職員表彰式
2019-11-03
被表彰者の皆様おめでございました
いや~、勉強になりましたです
市売組合一同この珍サプライズ、非常にでぇーじにしたいと思います
グ

第1439回市 秋季特別市
2019-09-25
秋季特別市は名村木材㈱よりスタートし続いて㈱名田商店で締めくくりました。多数のお客様にご参加頂きありがとうございました
市終了後、組合会議室にて福引券の抽選を行いました
代表理事の名田社長よりご挨拶頂き、続いて神戸木材業協同組合理事長の小林様にご挨拶頂き開始致しました。今回は特等が宮崎木材㈱様でした。おめでとうございます
その他当選された方々もおめでとうございました。皆様またのお越しよろしくお願いいたします。
最後のトリになりました。今回の結果も満点ニンマリ笑顔で締めたいと思います。グツ
またのご来市組合一同よろしくお願い致します。

第5回 平成最後のながたものづくりツアー
2019-01-09
代表理事 名田健吾より開会挨拶をさせて頂きました。苅藻島、神戸の木材業、プレカット等の話を真剣に皆さん聞いておられ感激
今後とも、木材業はじめ木にまつわることに関心をぜひもっていてください。
次にプレカット工場見学に全員で移動し、CAD室の大澤さんより工場内の説明を丁寧にして頂きました。お子様方は見たことない風景、機械等をまじまじと見たり聞いたりしておられました
工場内の見学後、場所を移動して切り替えまして、ミニュチュアハウス組み立てです
男の子も女の子も関係者のサポートのもと、重い材木をエッチラ運びみんなで協力して組立ました。完成にはいたりませんでしたが、お帰りの際、プレカット事業部の大澤、成田、山本により完成させ、完成の記念撮影をしておりす。
次回は更にパワーアップして出直します
お子様方はハッキリ言って何やっても絵になります
一生懸命ミニュチュアハウスの材料を運ぶ姿、そして、ヘルメットがまた似合いすぎます
最後の方はチンパンジーではありません
プレカット事業部課長 深野です
この日は事業部長が都合にて対応できず、次回またお会いできたらいいですね
ミニチュアハウス組立から移動しまして、当組合会議室にて、最後の木のイス作成です
ノコギリや、トンカチでトントン、必死でした!無事完成された方、スゴカッタです
次回は全員完成出来るよう我々も持ち帰り出直します。

秋季特別市開催の様子
記念市開催の様子
市場開設五十周年記念式典
2018-05-02
平成30年4月28日『第一楼』にて神戸木材市売協同組合五十周年記念式典を開催いたしました。来賓として名村代表理事、名田副代表理事、松野理事長、兵庫県農政環境部農林水産局林務課 小野山課長、西住班長、兵庫県木材業協同組合連合会 谷口会長をお迎えし、仲買組合員様約50名が参加した盛大な式典となりました。お忙しい中ご来場いただき組合本部より御礼申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。

「市場開設50周年記念市」を開催いたしました
2018-04-18
●市場開設50周年記念市
日時:平成30年04月18日(水曜日)13時30分~
場所:苅藻島木材団地内
多数の来賓をお迎えし、会員も30名が参加した大変にぎやかな記念市となりました。
